清らかに生きたAさんに捧げる、水墨画「蓮の花」

水墨画 蓮の花1

F4 蓮の花 水墨画 ハーネミューレ紙 2020年製作 

蓮の花の花ことばは、「神聖」「清らかな心」。

蓮は、泥水の中で育つのに、清らかで美しい花を咲かせることから、仏教では、古くから神聖視され、仏教絵の中によく描かれています、

この花を見ると、優しかった憧れの女性Aさんを思い出します。

「お願いだから、私のお金を取らないで」

どんなに真心を尽くして介護しても、認知症の義母は、泣いて訴えたそうです。

なんとつらく悲しいことでしょう。

Aさんは、義母に責められても責められても、何年も黙って静かに耐えたのです。

どんなに苦しい状況の中でも、決して人を恨まず、涙を流しながら天を仰ぎ、祈りながら、清らかに生きてきたAさん。

どれほど多くの人が、Aさんに救われてきたでしょう。

泥水の中で、もがき苦しんできたからこそ、見える真実がある。

先日、Aさんは、天に召されましたが、たくさんの宝物を私たちに残してくれました。

私は、Aさんのあの透き通るような美しい声を忘れない。

常懐悲観 心遂醒悟(じょうえひかん しんすいしょうご)

この言葉は、法華経に書かれている言葉です。

悲しみは、外に出さず、常に心のうちに抱いていれば、いつか、心は醒めて悟りに至るという意味です。

Aさんが体現して教えてくれているような気がします。